国保の加入・脱退の手続きが平戸市公式LINEから申請できるようになりました。
国保の加入・喪失の手続きが平戸市公式LINEから申請できるようになりました。
国保加入の際の保険証は審査後、郵送で世帯主宛てにお送りします。
なお、申請書に不備、不明な点があった場合は平戸市よりお問い合わせする場合があります。
対象手続き
- 国民健康保険加入の届出
- 国民健康保険脱退の届出
注:LINEでの申請は、住民票上の世帯が同一のかたのみ手続きが可能です。
別世帯のかたが申請する場合は、市役所健康ほけん課国保年金班(④窓口)、またはお近くの支所・出張所にご来庁ください。
注:申請内容について確認が必要な場合は、別途ご連絡させていただくことがあります。
LINE申請の際に必要な書類
LINE申請の際は、必要書類の写真を添付する必要があります。
以下の書類をお手元にご準備いただいた上で、申請を開始してください。
国民健康保険加入の届出の場合
- 社会保険資格取得・喪失連絡票
- 申請者ご本人のマイナンバーカードと署名用電子証明書暗証番号(6桁以上の英数字のパスワード)または、顔写真付き身分証明書(例:運転免許証、マイナンバーカード、パスポートほか)
注:複数名加入する場合には、「社会保険資格取得・喪失連絡票」に加入希望者全員の氏名が記載されている必要があります。
注:LINE申請の場合、離職票、退職証明、雇用保険受給資格者証は社会保険資格取得・喪失連絡票の代わりとしての使用はできません。
注:LINE申請の場合、顔写真がついていない身分証明書(健康保険証、介護保険証、年金手帳、学生証、通帳等)は本人確認書類として認められません。
注:顔写真付き身分証明書による本人確認の場合は申請者本人の顔写真の送信も必要です。
注:マイナンバーカードによる本人確認にはLINE Payのアカウントを使用するため、LINE Payのアカウント登録が必要となります。
国民健康保険脱退の届出の場合
- 社会保険資格取得・喪失連絡票または新しく加入した社会保険の保険証
- 申請者ご本人のマイナンバーカードと署名用電子証明書暗証番号(6桁以上の英数字のパスワード)または、顔写真付き身分証明書(例:運転免許証、マイナンバーカード、パスポートほか)
注:複数名脱退する場合には、脱退希望者全員の社会保険の保険証が必要です。また、社会保険資格取得・喪失連絡票の場合は、脱退希望者全員の氏名が記入されている必要があります。
注:LINE申請の場合、顔写真がついていない身分証明書(健康保険証、介護保険証、年金手帳、学生証、通帳等)は本人確認書類として認められません。
注:顔写真付き身分証明書による本人確認の場合は申請者本人の顔写真の送信も必要です。
注:マイナンバーカードによる本人確認にはLINE Payのアカウントを使用するため、LINE Payのアカウント登録が必要となります。
申請方法
友だち追加がお済でない場合は、次のいずれかの方法で「友だち追加」をお願いします。
- 平戸市公式LINEアカウントをこちらから、平戸市公式LINEを「友だち追加」
- LINEアプリの友だち追加のID検索で「@hirado_city」を検索
- 以下の二次元コードを読み取る
友だち追加が完了したら、平戸市公式LINEのリッチメニューにある「申請・予約」をタップして「国民健康保険の加入・脱退申請」をタップし、申請を開始してください。
保険証の発送
国保加入の場合、申請に不備がなければ、申請日の3営業日までに住民基本台帳上の世帯主宛てに保険証等を郵送で発送します。
なお、土日祝、年末年始は発行手続きを行いませんのでご了承ください。
申請書に不備、不明な点があった場合は平戸市よりお問い合わせする場合があります。
注:国民健康保険税については住民基本台帳上の世帯主に課税され、納税通知書も世帯主宛てに届出をいただいた翌月中旬頃に税務課より送付します。なお、LINEでの届出が月末の場合、翌々月の送付となることがありますのでご注意ください。
マイナ保険証をご利用ください
令和6年12月2日から現行の保険証は発行が終了し、マイナ保険証へ移行します。
マイナ保険証へ移行後も従来通り、保険変更のための保険者(全国健康保険協会、健康保険組合、国民健康保険組合、共済組合等)への異動届等の手続きは必要ですが、マイナ保険証は保険者での手続きが完了すれば、従来のように保険証が発行されるのを待たずにマイナンバーカードで受診することができます。
また、マイナ保険証を利用すれば、事前の手続きなく、高額療養費制度における限度額を超える支払いが免除されます。
限度額認定証の事前申請が不要となりますので、マイナ保険証をぜひご利用ください。
個人情報の取り扱いについて
- 平戸市は、「個人情報の保護に関する法律」その他関連法規に従い、個人情報を適切に取り扱いいたします。
- 平戸市は、申請および届出等のデータとして送信された氏名等の個人情報を収集します。収集した個人情報は、申請受付および受理、証明書の送付に関する目的についてのみ利用します。
- 平戸市は、ユーザの本人確認認証を、マイナンバーカードに格納された署名用電子証明書を利用して行います。
- また、マイナンバーカードの券面事項入力補助APに格納されたユーザ情報を読み取り、依頼元の利用者等に提供します。
- 平戸市は、署名用電子証明書の有効性確認を行うために、認証業務情報(電子署名等に係る地方公共団体情報システム機構の認証業務に関する法律(平成14年法律第153号 第44条に規定する認証業務情報をいう)を利用します
市民生活部 健康ほけん課 国保年金班
電話:0950-22-9124
FAX:0950-22-4241
(受付時間:午前8時30分~午後5時15分まで)