夏休み(中学校)
◇7月27日(土)~7月29日(月) 長崎県中学校総合体育大会
女子バレーボール部が出場し、第3位というすばらしい結果を残してくれました。
◇8月1日(木) マリンフェスティバル
福良海水浴場において,マリンフェスティバルが開催されました。AED講習会やシーカヤック体験、
海水浴、バーベキュー、スイカ割りなど小中学生みんなで楽しく過ごしました。
◇8月2日(金) 生徒会交流会
未来創造館で開催された生徒会交流会に、生徒会執行部5名が参加しました。
広田中学校の中島先生を講師にお招きしリーダー研修会という形で、リーダーとは何か、
リーダーとして問題解決に向けた話し合いの進め方など学びました。
◇8月7日(水) 子ども議会
市議会場で開催された子ども議会に、生徒会執行部代表で3名が参加しました。
事前に考えた一般質問や答弁に対する再質問などを行い、議会について知り、平戸市の
問題について考えることができました。
◇8月9日(金) 平和集会
ランチルームにて平和集会が行われました。「ちぃちゃんのかげおくり」を鑑賞したり
各学年の発表をしたりすることで、改めて平和について考えることができました。
◇8月21日(水) 空きビン回収
野子・福良地区と宮ノ浦地区に分かれてビン回収を行いました。ご協力ありがとうございました。
野子小中学校
電話:0950-22-9237
FAX:0950-29-1220
(受付時間:午前8時30分~午後5時15分まで)