社会科見学(小学3・4年生)
2月3日に社会科見学に行ってきました。今回は,「①里田原歴史民俗資料館での見学を通して,昔の道具や暮らしがどのように変化してきたかをとらえることができるようにする。②最教寺での「子泣き相撲」の見学を通して,行事と生活との結びつきや,行事に込められた人々の思いや願いを考えることができるようにする。」という目標で,里田原歴史民俗資料館と最教寺に見学に行ってきました。昔の道具の見学や最教寺での子泣き相撲の見学を通して,「百聞は一見に如かず」の言葉のように,たいへん貴重な体験となりました。
野子小中学校
電話:0950-22-9237
FAX:0950-29-1220
(受付時間:午前8時30分~午後5時15分まで)