トップ > 小学校・中学校 > 野子小・中学校 > PickUP > 2017年 > 学校探検(小学1・2年生)

学校探検(小学1・2年生)

学校探検の様子

5月2日,2・3時間目に2年生と学校探検をしました。2時間目は,2年生からプレゼントをもらったり,貨物列車等のゲームをしたりして,とても盛り上がりました。3時間目は待ちに待った学校探検です。2年生に連れられて,理科室や校長室など,様々な部屋に連れて行ってもらい,子供達は大満足の様子で帰ってきました。探検という言葉を百科事典で調べると「人類社会がその地理的視野を広げ,居住域を拡大する活動。」とありました。今回の学校探検も子供達にとって,まさに居住域を拡大する活動でした。どんな特徴のある場所なのか,どんなルールが存在するのか,しっかりと把握することで充実した生活に繋がります。もちろん全ての教室について一度で覚えることは難しいと思いますが,これからも少しずつ探検を繰り返していこうと思います。学校内を一通り回り終わると,ワークシートにはシールが一杯たまり,1年生は達成感で一杯でした。

お問い合わせ先

野子小中学校

電話:0950-22-9237

FAX:0950-29-1220

(受付時間:午前8時30分~午後5時15分まで)

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページは分かりやすかったですか?

このページの情報は役に立ちましたか?



トップへ戻る