トップ > 小学校・中学校 > 田平東小学校 > 校内研究

校内研究

令和4年度 校内研修計画

 1 研究主題

         新しい社会で活躍できる子供の育成

   ~これまでの国語科の実践と一人一台端末とのベストミックスを考える~

 2 研究仮説

 これまでの国語科の実践と一人一台端末とをベストミックスをさせた授業を行うことで、多様な子供たちをだれ一人取り残すことなく、新しい社会で活躍するために必要な力が育成できるであろう。

※仮説検証の視点

 育成したい資質・能力を明確にし、その資質・能力を育成するために一人一台端末を効果的に取り入れた指導ができたか。

仮説検証

学習過程

資質・能力例

活用例

《導入》

課題発見

興味関心

○情報収集

・検索

・選択

・前時の振り返りから、本時の課題を把握し、解決しようという意欲をもつ。

・検索したことに疑問をもち、本時の課題につなげる。

情報モラル

《展開》

構造と内容の把握

精査・解釈

○分析

・比較

・分類

・整理

・推敲

・思考ツールを活用して情報を収集、整理する。

・選択肢の中から、自分の考えに近いものを選び、考えをもつヒントにする。

 ・共同編集の機能を使って、協力して活動を行う。

《展開》

考えの形成

表現

共有

○形成・共有

・表現

・論理的思考

・批判的思考

・スライド等を使って自分の考えを表現する。

・他人と意見を共有し、考えを広げる。

・友達からコメントをもらい、改善につなげる。

《まとめ》

振り返り

○自己調整力

・記録

○情報モラル

・自分の学習の足跡を記録する。

 

 3 研究組織

学年部会

授業実践を通しての研究(授業実践→授業研究→改善策の検討)

専門部会

【授業研究部】

〇理論研究(指導案形式、指導過程、授業展開、評価 等)

〇児童の実態に応じた対応策の立案及び検証(研究授業の推進 等)

〇育成すべき資質・能力の検討

【環境活動部】

〇校内環境整備(ICT機器、教具、掲示物 等)

 ・低中高学年用の音読集作成(速読、速記、暗唱)

 ・学校図書館との連携(関連図書のコーナー設置)

〇児童の実態調査と分析(アンケート調査)

お問い合わせ先

田平東小学校

電話:0950-22-9241

FAX:0950-57-0002

(受付時間:午前8時30分~午後5時15分まで)

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページは分かりやすかったですか?

このページの情報は役に立ちましたか?



トップへ戻る