2025年
- ICT研修会を行いました(2025年9月11日)
- 本校では、一人一台端末の導入が進み、現在も教育活動の中で活用を進めておりますが、さらなる活用の幅を広げることを目的として、今回の研修をお願いしました。
研修では、特に「オクリンクプラス」というアプリケーションの活用方法について、授業で実践可能な具体的な事例を交えながら、丁寧にご指導いただきました。..
- 2学期最初の委員会活動(2025年9月10日)
- 2学期最初の委員会活動を行いました。図書委員会は図書集会の準備を、給食・保健委員会は保健集会の準備を、放送・運営委員会は放送の準備をそれぞれ進めました。4年生から6年生の皆さん、よりよい学校づくりのために、いつも主体的に活動してくれてありがとうございます。
- 新しいALTとの出会い(2025年9月8日)
- 2学期最初の委員会活動を行いました。図書委員会は図書集会の準備を、給食・保健委員会は保健集会の準備を、放送・運営委員会は放送の準備をそれぞれ進めました。
4年生から6年生の皆さん、よりよい学校づくりのために、いつも主体的に活動してくれてありがとうございます。
- 伝達表彰(2025年9月4日)
- 1学期に応募した水道週間の作品について、表彰式を行い、高学年の児童5名が表彰されました。表彰された児童の作品はもちろん、その他の作品もどれも素晴らしく、子どもたちの発想や表現力が光っていました。これから芸術の秋を迎え、全校で作品づくりに取り組んでいきます。市美展や県展への出展も予定しており、入賞の有..
- 2学期始業式(2025年9月1日)
- 9月1日、29人全員の児童が登校し、2学期の始業式を行いました。校長先生からは、夏休みの思い出についての確認の後、2学期にがんばってほしい「言葉遣い」についてお話がありました。その後、生活指導の先生から、夏休みの生活の振り返りを行いました。29人が元気に登校してくれて大変嬉しかったです。早く学校の生..
- ICT研修を行いました(2025年7月18日)
- 学映システムの方に来ていただき、オクリンクプラスについて、詳しく指導していただきました。今回学んだことを2学期の授業に生かしていきます。