学校紹介
校長あいさつ
本校は、昭和42年に旧山田小学校と旧生月中学校が統合し、生月町立生月中学校として発足しました。平成17年の平戸市との合併により、平戸市立生月中学校となり、平成29年には創立50周年を迎えました。地域の子どもは地域で育てるとの思いを引き継ぎ、少子化と地域の縮小化の中でも、教師と生徒が一体となって、しっかりとした学校教育に取り組んでいます。
令和7年度のスローガンは「自信と誇りもて歩め」。自分を愛する心は「自信」となり、自分を認める心は「誇り」を生みます。胸を張って堂々と進む生徒の育成をビジョンとして教育活動に取り組んでいきます。
【学校教育目標】
豊かな心をもつ生徒を育成する
確かな学力をもつ生徒を育成する
心身ともにたくましい生徒を育成する
【スローガン】
自信と誇りもて歩め
【校訓】
国を愛すること
親に孝養をつくすこと
先生を敬うこと
【生徒信条】
『今日よりは 幼心を打ち捨てて 人となりにし 道を踏めかし』(吉田松陰)
【校歌】
1 玄海に 波音高く わきたつ 若き血潮
明日の日の 夢も楽しく 我ら集う
生月中学 見よここに 希望の朝の 陽が昇る
2 山頭 若草もえて 脈うつ 若き命
人の世の 道を求めて 我ら学ぶ
生月中学 見よここに 真理の鐘の 鳴りひびく
3 豊かなる 島に育ちて みなぎる 若き力
故郷の 歴史を継ぎて 我ら進む
生月中学 見よここに 文化の華の 咲きかおる
生月中学校
電話:0950-22-9250
FAX:0950-53-1229
(受付時間:午前8時30分~午後5時15分まで)










