大切な命を守るために AED・水難救助救急法研修会
6月5日(木)の長崎っ子の心を見つめる教育週間中にAED・水難救助救急法研修会がありました。
まず、海におぼれた人がいたら、ペットボトルなど浮くものを使って助けるとよいことを学びました。
また、実際に心臓マッサージやAEDの使い方について、子どもたちや教職員、保護者が実技を行いました。
これから水泳の授業や夏休みのプール開放があります。
緊急事態の時には、この日に学んだ方法を生かしたいと思います。
平戸市消防局大島出張所の皆様、ありがとうございました。
大島小学校
電話:0950-22-9244
FAX:0950-55-2078
(受付時間:午前8時30分~午後5時15分まで)