トップ > 小学校・中学校 > 田平東小学校 > 新着情報 > 2025年 > 集中して取り組みました(4月17日)

集中して取り組みました(4月17日)

5年生が長崎県学力調査(国・算),6年生が全国学力・学習状況調査(国・算・理)に取り組みました。単なる答えを求める問題だけでなく,考え方を自分の言葉で説明したり,記述の中に決められた条件(言葉や字数)を満たして解答したりするなど,「考える力」を問う問題も多くあります。この問題は,後日すべての先生方で解き,現学年の子どもたちが5,6年生になった時にどのような力を身に付けさせておくべきかについても共有していきます。

gakuryoku1

gakuryoku2

 

地区別児童会を行いました。各地区に分かれて高学年を中心に進行し,自己紹介や集団下校の時のきまりなどについて確認しました。明日は歓迎遠足です。現地からの下校も地区を中心に行います。話し合ったことを確認しながら行動するいい機会にしたいと思います。

tiku1

tiku2

tiku3

 

3年生以上の代表と委員会活動の部長が参加して,今年度初めての代表委員会を行いました。今回の議題は「運動会を成功させよう」です。楽しい運動会にするために,スローガンに入れたいキーワードを出し合ったり,係を分担したりしながら活発な意見が出されていました。

daihyo1

daihyo2

 

今日の給食はみんなが大好きなカレーでした。1年生も完食したと嬉しそうに報告に来てくれました。

curry

お問い合わせ先

田平東小学校

電話:0950-22-9241

FAX:0950-57-0002

(受付時間:午前8時30分~午後5時15分まで)

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページは分かりやすかったですか?

このページの情報は役に立ちましたか?



トップへ戻る