トップ > 小学校・中学校 > 田平東小学校 > 新着情報 > 2025年 > 東っ子の心を見つめる教育週間(6月23日)

東っ子の心を見つめる教育週間(6月23日)

今日から一週間,「東っ子の心を見つめる教育週間」です。これに先立ち,先週金曜日の東っ子タイム(全校集会)では,命の講話をしました。「花さき山」という話をもとに,優しさが自分や周りの人の命を大切にすることにつながることを伝えました。

kokoro1

 

さっそく校長室前の「東小花さき山」にはたくさんのやさしさの花が咲いています。

kokoro2

kokoro3

 

朝の時間は図書委員会のみなさんが低・中・高学年にわかれて読み語りをしてくれました。カメラで本をテレビに映し,伝わりやすいように工夫して読んでくれています。

tosyo1

tosyo2

tosyo3

 

6年生は,法人会の方をゲストティーチャーとして来ていただき租税教室を行いました。最初はなぜ税金を支払わなければならないのか、疑問に思っていた子供たちでしたが、「もし、税金がない社会だったら」という視点で税金が担う役割について教えていただくと「身の回りにこんなに税金が使われていたなんて…」という驚きの声や「これからはもっと〇〇を大切にしたい」等という、普段の自分たちの生活を省みた感想が聞かれました。税金の大切さを感じることができました。

sozei1

sozei2

sozei3

お問い合わせ先

田平東小学校

電話:0950-22-9241

FAX:0950-57-0002

(受付時間:午前8時30分~午後5時15分まで)

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページは分かりやすかったですか?

このページの情報は役に立ちましたか?



トップへ戻る