トップ > 小学校・中学校 > 田平東小学校 > 新着情報 > 2025年 > さくらの学校(その1)(6月30日)

さくらの学校(その1)(6月30日)

教育週間の最終日には「さくらの学校」を行いました。地域にお住いの方を講師に迎え,いろいろな講座で学ぶ機会です。学びの様子を2回に分けて紹介します。まず初めに体育館で講師の先生の紹介と児童代表のあいさつです。

syokai

 

さっそくそれぞれの場所に分かれて講座のスタートです。焼き物教室は,敷地内の作業場で土のこね方やろくろを使って思い思いの器を作っています。このあと,講師の先生方が焼成してくださいます。できあがりが楽しみです。

yakimono1

yakimono2

 

日本舞踊教室は,まず,それぞれに着物を着つけていただき,みんなでテーマを考えて創作舞踊に取り組みました。ALTも一緒になって楽しく踊りました。

buyuo1

buyou2

buyou3

 

竹細工教室では,校内の至る所に飾らせていただいている講師の先生の作品の一部を体育館に展示し,講座では竹で作ったコマやゴムパチンコ,竹とんぼなどで楽しく遊んでいました。

take1

take2

take3

take4

お問い合わせ先

田平東小学校

電話:0950-22-9241

FAX:0950-57-0002

(受付時間:午前8時30分~午後5時15分まで)

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページは分かりやすかったですか?

このページの情報は役に立ちましたか?



トップへ戻る