願いが届きますように(7月2日)
梅雨明けとともに気温,湿度とも上がり,熱中症指数の関係で,子どもたちの安全を第一に考えて今週は外遊びができない日が続いています。室内では,学校の裏山から切り出してきた笹に七夕の願い事を書いて結びつけています。「試合に勝ちますように」「友達と仲よくできますように」「ディズニーランドに行けますように」などいろいろな願いごとが見られます。
平和への思いも込めて折り鶴もつくっています。縦割り班に分かれて,高学年が低学年にやさしく折り方を教えています。みんなで心を込めて折った鶴は,9月の修学旅行で6年生が代表で奉納する予定です。
保護者の方からヤマモモの実をいただきました。この時期が旬で甘酸っぱい味覚の実に子どもたちも興味津々です。
2年生はタブレット端末の使い方に慣れる練習を楽しんでいます。
田平東小学校
電話:0950-22-9241
FAX:0950-57-0002
(受付時間:午前8時30分~午後5時15分まで)