トップ > 小学校・中学校 > 田平東小学校 > 新着情報 > 2025年 > たたき染めをしたよ!(7月10日)

たたき染めをしたよ!(7月10日)

今日は若干気温も下がり,風もあって久しぶりに外での活動もできました。朝,登校すると植木鉢や花壇に水を一生懸命やっている子どもたち,育てているミニトマトを収穫して,嬉しそうに見せてくれます。

syukaku

 

1年生は育てているアサガオでたたき染めをしました。台紙に花を当てて,トントンたたいて押し付けていきます。色鮮やかなたたき染めが完成すると,教室に笑顔の花も咲きます。きれいな作品がたくさんできました。最初「咲いている花をもぎ取るのがかわいそう」というやさしい心を持った子もいましたが,次の日にはまたたくさんの花が咲いているのを見て安心し,自分から進んで摘んでたたき染めをしている姿も見られました。

tataki1

tataki2

tataki3

tataki5

 

2年生は算数科「時こくと時間」の学習をしています。学習用の大きな時計を使って,ふだんの生活と関わらせながら時刻の言い方や時間の求め方を練習しています。

tokei

お問い合わせ先

田平東小学校

電話:0950-22-9241

FAX:0950-57-0002

(受付時間:午前8時30分~午後5時15分まで)

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページは分かりやすかったですか?

このページの情報は役に立ちましたか?



トップへ戻る