おかえり!(9月1日)
44日の長い夏休みが終わり,子どもたちの元気な声がかえってきました。朝はあいにくの雨でしたが,70名全員が8時前に登校し,先生方も全員揃って2学期のスタートです。始業式の前には,標語コンクールや野球,卓球でがんばった子やチームの表彰を行いました。表彰後は感想や次の目標を堂々と述べています。
始業式では,2つの心に留めてほしいこと「自分がされたり言われたりして嫌なことは,絶対に友達にしない,言わない」こと,そして5つの「あ」(あいさつ,ありがとう,あいての気持ち,あたりまえのこと,あんぜん」について話をしました。
児童代表の言葉は,5年生の2名が,自分の苦手なことを克服すること,自分の特技を生かして努力することなどについて発表をしてくれました。
学級では,夏休みの思い出ビンゴや図書の返却や新しい本の選書,大掃除をがんばっています。
久しぶりの集団下校です。見守り隊の方にも来ていただき,2学期も定期的に実施していきます。明日からは通常日課での学校生活が始まります。みんなで元気に楽しく過ごしていきます。
田平東小学校
電話:0950-22-9241
FAX:0950-57-0002
(受付時間:午前8時30分~午後5時15分まで)