トップ > 小学校・中学校 > 田平東小学校 > 新着情報 > 2025年 > 夏の思い出(9月5日)

夏の思い出(9月5日)

図工科,音楽科の取組の様子です。1年生は夏の思い出を大きな画用紙いっぱいにクレヨンで描いています。花火大会や魚釣り,大きなトラックに乗ったことなど,いろいろなことを話してくれながら楽しく描いています。

hanabi1

hanabi2

 

2年生は,作品展に出品する大きなキャンバスに,花火の絵を協力しながら描いています。

kyodo

 

3年生は「切ってかきだして」で,粘土を使っていろいろな造形を楽しんでいます。道具の使い方も上手になりました。

nendo

 

4年生は,読書感想画を版画で表現します。彫刻刀を使った彫り方やインクののり方について説明を聞いたあと,下絵に濃淡の印をつけて彫っていきます。

setumei1

hanga2

 

5年生は,音楽科「和音の響きの移り変わりを感じ取ろう」で,ハ長調の和音(1度,4度,5度)の音の美しさを感じ取っています。

waon1

waon2

waon3

今日は授業参観,懇談会です。子どもたちのがんばりが楽しみです。

お問い合わせ先

田平東小学校

電話:0950-22-9241

FAX:0950-57-0002

(受付時間:午前8時30分~午後5時15分まで)

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページは分かりやすかったですか?

このページの情報は役に立ちましたか?



トップへ戻る