修学旅行(その1)(9月11日)
心配された天気も回復し,晴天の中,6年生が修学旅行に出発しました。たくさんの思い出を数回に分けて紹介します。
6年生と,見送る1~5年生先生方,保護者の方が中庭に集まり,出発式です。二日間お世話になるバスの運転手さんにもあいさつし,いよいよ出発です。バスが出る際には,駐在所の所長さんや地域のみなさんが交通整理をしていただき,みなさんに支えられ,見守られながらの修学旅行のスタートです。
南小学校のみなさんとも合流し,休憩場所の高速道路のサービスエリアで元気に集合写真に収まりました。
目的地の長崎市に入り,最初の見学場所,長崎市科学館です。クレーンやエアーを使ったボールを運ぶ動きや,身体の仕組み,地震体験,宇宙探検などいろいろな体験で科学の不思議を体験しました。
バスで昼食をとっているときに雨が落ちてきて少し心配でしたが,次の訪問地,平和公園に着く頃には天気も回復し,みんなで折った千羽鶴をもって平和集会に向かいます。続きは次回に…
6年生が以内学校では,久しぶりに熱中症指数が落ち着き,十分な給水と休憩の上,久しぶりに外遊びを楽しむ子どもたちです。
田平東小学校
電話:0950-22-9241
FAX:0950-57-0002
(受付時間:午前8時30分~午後5時15分まで)