トップ > 小学校・中学校 > 田平東小学校 > 新着情報 > 2025年 > わり算の「あまり」って…(9月18日)

わり算の「あまり」って…(9月18日)

3年生の教室で算数科の研究授業がありました。文章問題を考えるときにわり算の式を立てて,その答えに「あまり」が出たとき,どのようにとらえるかという内容です。式と商,あまりは出せても,それを答えにどのように反映させていくか,多くの先生方に見守られながら,難しい内容を子どもたちはがんばって考えています。

3sansu1

3sansu2

3sansu3

 

4年生は,社会科「自然災害に備えるまちづくり」の学習で平戸市役所に見学に行きました。平戸市における災害の備えの話を聞いたり,実際に防災無線でアナウンスを入れる際の機器を見せていただいたりしました。市役所の屋上に案内していただき,防災無線のアンテナなども見せていただきました。市役所の方々が,災害の際の備えて日々様々な仕事をされていることが分かりました。

bosai1

bosaki2

bosaki3

お問い合わせ先

田平東小学校

電話:0950-22-9241

FAX:0950-57-0002

(受付時間:午前8時30分~午後5時15分まで)

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページは分かりやすかったですか?

このページの情報は役に立ちましたか?



トップへ戻る