トップ > 小学校・中学校 > 田平東小学校 > 新着情報 > 2025年 > 避難訓練・引き渡し訓練(10月14日)

避難訓練・引き渡し訓練(10月14日)

汗ばむような暑さとなった3連休でしたが,子どもたちはそれぞれに楽しく過ごしたようで,いろいろな話をしてくれます。その連休前の先週金曜日に,地震を想定した避難訓練を行いました。当日は,先生方も出張等で少なかったのですが,役割分担を確認しながら,安全に子どもたちが避難できるよう連携を図りました。地震発生に伴う緊急アラートから揺れの音まで校内放送で流し,子どもたちは速やかに机の下等に身をかがめて揺れが収まるのを待ちます。

jisin1

jisin2

 

校内放送で避難指示が出ると,担任の先生を先頭に,頭を守りながら避難を開始しています。

hinan1

hinan2

 

とても真剣な表情で,全員が避難場所である運動場に避難完了するまでに要した時間は2分08秒。とても速やかに避難ができました。最後は担当から緊急時の合言葉や留意点について話を聞いています。

hinan3

 

避難訓練後は,緊急時を想定した「引き渡し訓練」を行いました。多くの保護者の方や放課後等施設に協力していただき,安全に確実に子どもたちを引き渡し,下校することができました。万一の事態に対する備えができた一日でした。

hikiw1

hikiw2

hikiw3

hikiw4

お問い合わせ先

田平東小学校

電話:0950-22-9241

FAX:0950-57-0002

(受付時間:午前8時30分~午後5時15分まで)

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページは分かりやすかったですか?

このページの情報は役に立ちましたか?



トップへ戻る