トップ > 小学校・中学校 > 田平北小学校 > 新着情報 > 2018年 > 2学期終業式

2学期終業式

12月21日,2学期の終業式が行われました。校長先生から2学期に行った各学年のがんばりについてお褒めの言葉をいただきました。また,児童を代表して,4年生と6年生が2学期にがんばったことと,3学期にがんばりたいことについて,堂々と発表しました。17日間の長い冬休みが始まります。事故やけがなく,1月8日に元気に230名と出会えること楽しみにしています。

校長先生のお話

残暑厳しい中での小陸競練習に始まり、修学旅行、学習発表会、人権集会等たくさんの学校行事に心と力を尽くした第2学期が、今日で終了となりました。あっという間の76日間でしたが、5年生が収穫した稲穂のように北小231名が「成長」という実を付け、互いを思いやり大きく伸びた2学期でした。
1年生37名。すっかり北小の一員となりました。北松農業高校のふれあい動物園やたびら昆虫園を訪れ、命あるものとのふれあいを通して、優しい心を高めました。「くじらぐも」の劇をみんなで演じた学習発表会。気持ちを一つにした見事な発表でした。「もっと高く、もっと高く」天まで届け1年生。2年生42名。すっかりお兄ちゃん、お姉ちゃんになりました。生活科の学習で田平の町を駆け巡り、お店訪問を通して、人とふれあう楽しさを体いっぱいに感じました。「かさこじぞう」の音読劇をみんなで演じた学習発表会。優しい心が幸せを生み出すことを伝えてくれました。「じょいやさぁ×2」2年生。3年生42名。すっかり北小のおいしいあんこ(学校ではおまんじゅうの中身となる中学年)になりました。総合の学習で、平戸のおくんちを見学し、歴史の深さと人のつながりを学びました。「さるのおしりはなぜ赤い?」の音楽劇をみんなで演じた学習発表会。表現力と3年生のチームワークが「さんさん」と輝いた3年生です。4年生43名。すっかり北小高学年の風格が身に付いてきました。総合の学習でデイサービス訪問を継続し、思いやりの心を高めています。「ようこそ、歌の世界へ」というテーマで、すてきなメロディーとコミカルな演技を披露してくれた学習発表会。市の音楽発表会にも挑戦し、大舞台にチャレンジする勇気と仲間を信じる強い心を示してくれました。その活躍ぶりに敬意を表して「よかね~」4年生。5年生31名。すっかり北小の「縁の下の力持ち」的な存在です。総合の学習でお米作りにチャレンジし、汗を流して働くことの尊さ、自然の不思議な力と一粒の種の生命力を知り、地域の人の温かさにふれました。「SHITAKIRI SUZUME」の英語劇に果敢に挑んだ学習発表会。自分の役割に責任をもって取り組む地道でひたむきな努力が大きな実りとなりました。「なかま」の意味を再認識した5年生です。6年生36名。すっかり北小のリーダーとなり「顔」となりました。修学旅行の自主研修では、仲間と力を合わせ、小さな旅の大きな冒険をやり遂げました。その体験を「PEACE をあつめて」というタイトルで伝えてくれた学習発表会。みんなで協力することの大切さを下級生に教えてくれました。そして、最後に歌い上げた嵐の曲「ふるさと」。まさに会場いっぱい感動の「嵐」でした。どうか、「ふるさと」を大切にする人になってください。さあ「卒業」まで残り3か月。あなたたちの大好きなフォークダンス「マイムマイム」で肩を組み合ったように、36人37脚で前進する最高学年、6年生に期待します。学習発表会では、支援学級「NATT」のみなさんが披露してくれた「つなぐうた」も強く心に残っています。北小231名が乗った「紙飛行機」は、互いに信じ合う心で、来年も空高く飛び続けます。

校長先生のお話

4年生代表あいさつ

4年生のあいさつ

6年生代表あいさつ

6年生のあいさつ

お問い合わせ先

田平北小学校

電話:0950-22-9239

FAX:0950-57-0020

(受付時間:午前8時30分~午後5時15分まで)

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページは分かりやすかったですか?

このページの情報は役に立ちましたか?



トップへ戻る