トップ > 小学校・中学校 > 田平北小学校 > 教育目標

教育目標

 令和7年度平戸市立田平北小学校の教育 学校経営案PDFファイル(330KB)

 

進んで学び、心豊かで、心身ともにたくましい児童の育成をめざす。

 

めざす児童像

 ○思いやりのある子(徳)

 ○みずから学ぶ子(知)

 ○がんばりぬく子(体)

めざす資質・能力

思いやりのある子【協働】  

自分の考えをもち、 多様な人々と協働する力【協働】 (思考力・判断力・表現力)

1 根拠をもって自分の考えをもてる力

2 相手の立場や心情を理解できる力

3 相手意識をもって表現する力

4 協働的なスキル(協力・分担・ リーダーシップ・チームワーク) 

みずから学ぶ子【自律】

主体的に課題に向かい、 自らの人生を切り開く力 【自律】(学びに向かう力・人間性)

1 主体的に学びに向かう力

2 必要な情報を判断できる力

3 自分の責任で課題や時間を 管理する力

4 正しく自分を理解する力

がんばりぬく子【創造】

 試行錯誤しながら 新たな価値を創造する力【創造】 (知識・及び技能)

1 見方や考え方を生かし、知識や技能 を組み合わせる力

2 本質を見定め、新たな視点から アイディアを生み出す力

3 解決できるまで粘り強く取り組む力

令和7年度 スローガン

瓊のように清く 鉄のように強く 手をつなぎ のびる北っ子

アドビリーダーのダウンロード PDFファイルをご覧になるには、Adobe AcrobatReaderが必要です。
アドビシステムズ社サイト(このリンクは別ウィンドウで開きます)より無償でダウンロードできます。

お問い合わせ先

田平北小学校

電話:0950-22-9239

FAX:0950-57-0020

(受付時間:午前8時30分~午後5時15分まで)

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページは分かりやすかったですか?

このページの情報は役に立ちましたか?



トップへ戻る