昼読みをしていただきました
9月26日、2学期最初の昼読みをしていただきました。今回読んでいただいたのは昔話「ねずみとすもう」です。このお話は、毎日山へすもうをしに行く痩せたねずみと、太ったねずみの物語です。痩せたねずみはいつも負けてばかりでしたが、ある日、人間の家に住むねずみたちがこっそりおもちを持ち帰って食べさせると、力がついて太ったねずみに勝てるようになります。仲間の助けと食べ物の力で、痩せたねずみが成長していく姿が描かれています。
今回は、フェルトで作られたねずみの人形や、山の風景などの立体的な背景を使って、物語の世界を目の前に再現しながら読み語りが行われました。子どもたちは、動く人形や場面の変化に目を輝かせながら、物語にどんどん引き込まれていきました。
読み終えた後には、「どうして小さなねずみが勝てたのかな?」「おもちの力ってすごいね!」といった感想が飛び交い、物語を通して考える力や想像力が育まれている様子が見られました。
2学期も、こうした昼読みの時間を通して、子どもたちが本の楽しさに触れ、心豊かに成長していくことを願っています。

山田小学校
電話:0950-22-9243
FAX:0950-53-1004
(受付時間:午前8時30分~午後5時15分まで)










