授業参観を行いました
授業参観を行いました。保護者の皆様に見守られながら、子どもたちは少し緊張した表情を見せつつも、学習に一生懸命取り組んでいました。教室には、子どもたちの声や笑顔があふれ、温かな雰囲気に包まれていました。
1年生(算数)
これまでの学習を生かしながら「14-8」のひき算に挑戦しました。子どもたちは、指やブロックを使って数を分けたり、図を描いたりしながら、答えを導き出していました。「こうすればできる!」と気づいたときの笑顔がとても印象的でした。

2年生(図工)
カッターの使い方を学びました。初めて使う道具にドキドキしながらも、先生の説明をしっかり聞き、安全に気をつけて慎重に形を切り出していました。「できた!」と切り抜いた形を見せる子どもたちの誇らしげな表情が素敵でした。

3・4年生(音楽)
「音の重なりを楽しもう」という単元で、リコーダーや歌唱を通して音の重なりを意識しながら演奏しました。友達と音を合わせる難しさを感じながらも、何度も練習を重ね、きれいなハーモニーが響いたときには、みんなの顔に笑顔が広がりました。

5・6年生(国語)
閉校式に向けて「山田小学校の思い出を振り返ろう」というめあてのもと、これまでの思い出を文章に書き表しました。「運動会で頑張ったこと」「友達と過ごした楽しい時間」など、一人ひとりが心に残る出来事を丁寧に言葉にしていました。書きながら、懐かしい気持ちを共有する子どもたちの姿がとても微笑ましかったです。

保護者の皆様に見守られながら、子どもたちは緊張しつつも、学ぶ楽しさを感じながら活動していました。ご参観いただき、ありがとうございました。
山田小学校
電話:0950-22-9243
FAX:0950-53-1004
(受付時間:午前8時30分~午後5時15分まで)










