交通安全教室
平戸警察署、交通安全協会の方を招いて交通安全教室を行いました。今年度は、總社神社前交差点に信号機がついたこともあり、1年生、2年生は總社神社前交差点で横断練習をおこないました。3年生から6年生は、自転車の乗り方について具体的に指導していただきました。
小学生の交通事故原因の一番は飛び出しです。そして、1年間の中で5月が一番事故の発生件数が増えるそうです。大型連休もスタートすることから、交通量も増えることが予想されます。今日の学びを生かし、自分のいのちは自分でしっかりと守り、交通安全に気をつけて生活してほしいと思います。
田平北小学校
電話:0950-22-9239
FAX:0950-57-0020
(受付時間:午前8時30分~午後5時15分まで)