租税教室
今日は6年生を対象に、租税教室が開かれました。平戸市法人会から講師を招いて、税金の使われ方などを詳しくお話をしていただきました。
今回の講師の方は、平戸市で養殖をされていいる方なので、お魚漢字クイズからスタートしました。
その後、税金がある世界、ない世界を描いたお話を視聴した後、具体的に税金の使われ方などを学びました。
身近な生活の中では税の使われ方はなかなか意識しないものですが、いろいろな場面で税金が活用されていることがよく分かりました。
田平北小学校
電話:0950-22-9239
FAX:0950-57-0020
(受付時間:午前8時30分~午後5時15分まで)