国語研究授業~4年生
昨日、北小学校では国語の研究授業を行い、授業の進め方、その指導方法について考えました。4年生の国語の授業、”ごんぎつね”についてです。
まずは、予習したことの開き合いから授業がスタートします。予習型の授業をすることでどの子も授業に参加できるようになります。どのグループも自分たちで考えてきたことをしっかりと話し合あうことができました。
グループで話し合った後は、全体で意見交換をしていきます。「ごんの気持ちはどのように変化したのか」について、叙述をもとに話し合っていきました。ごんぎつねはこれまでの国語教科書題材として古くから取り上げられているお話です。ごんと兵十の心の距離感を読んでいくと気持ちの変化がよくわかるお話だと思います。しっかりと読取りをしていきます。
田平北小学校
電話:0950-22-9239
FAX:0950-57-0020
(受付時間:午前8時30分~午後5時15分まで)










