漁網リサイクル工場見学(5・6年生)
生月小学校の児童と一緒に総合的な学習の時間の一環として、生月町にある漁網リサイクル工場を見学しました。この工場では、使い終わった漁網を回収し、再び資源として活用するためのリサイクルが行われています。児童たちは、漁網がどのように分別・加工され、新しい製品に生まれ変わるのかを、工場の方の説明を聞きながら興味深く見学しました。
見学の中では、実際に漁網に触れたり、機械の動きを間近で見たりすることで、環境保全の大切さや、地域の漁業と産業のつながりについて理解を深めることができました。
児童からは「ごみになると思っていた漁網が、また使えるようになるのがすごい」「海をきれいにするために、こういう工場があることを初めて知った」などの感想が聞かれ、学びの多い時間となりました。
今回の見学を通して、地域の産業や環境への取り組みに関心を持ち、持続可能な社会について考えるきっかけとなりました。
山田小学校
電話:0950-22-9243
FAX:0950-53-1004
(受付時間:午前8時30分~午後5時15分まで)










