クリーンセンター見学

施設の見学などは社会科学習の楽しみでもあり、子どもたちの世界を広げるためにもたいへん重要な学習です。今年度も各学年数多くの体験活動を予定しています。6月は4年生が、クリーンセンターに見学に行き、学びました。
まずは平戸市のごみ処理状況について説明を受けました。
ごみ処理ピットに集められたごみの多さに驚きました。大きなクレーンでごみを持ち上げ、焼却炉に入れます。
クレーンを操作するところも見学させてもらいました。遠くにある大きなクレーンを手元の操作で上手に動かされていました。
焼却炉の様子を監視していました。
私たちの生活は、さまざまな人々の働きによって支えられています。クリーンセンターのお仕事がないと、わたしたちの生活はどうなるでしょうか?見学活動を通して、自分たちの生活を見つめなおしてみることも大切ですね。
田平北小学校
電話:0950-22-9239
FAX:0950-57-0020
(受付時間:午前8時30分~午後5時15分まで)