トップ > 小学校・中学校 > 野子小学校 > 学校紹介

学校紹介

学校経営方針

日本国憲法・教育基本法および長崎県・平戸市の教育方針・努力目標に基づき、児童の実態や保護者や地域の願い、社会の要請を踏まえ、人間尊重の精神を基調として、徳・知・体の調和のとれた教育を推進し、21世紀をたくましく生き抜く心豊かで活力に満ちた児童を育成する。そのため、職員は教育者としての使命感に徹し、深い教育愛と優れた指導力を身に付け、学校と家庭・地域との連携を密にして互いに力を合わせて日々の教育活動に専念する。

学校沿革

野子小・中学校沿革
できごと
明治15年 5月 15日 志々伎小学校野子分校設置
明治19年 2月 1日 独立校となり、野子小学校と改称
明治24年 9月  1日 学校改革により、野子尋常小学校と改称
大正元年 4月  1日 高島分校設置
大正15年 4月  1日 高等科設置、野子尋常高等小学校と改称
野子尋常高等小学校高島分校と改称
昭和16年 4月  1日 学制改革により、野子国民学校並びに高島分校と改称
昭和22年 4月  1日 学制改革により、野子国民学校高等科を廃止し、6・3・3制による野子中学校および高島分校を置く。
昭和22年 4月 23日 開校式を挙行し、野子小学校を併設。男女共学制をとり、本校単式、分校複式の学級編制となる。
昭和25年 3月 25日 本校、木造新校舎落成
昭和29年 4月 16日 高島分校新校舎落成
昭和30年 1月  1日 市制施行により平戸市立野子小学校並びに高島分校、同じく平戸市立野子中学校並びに高島分校と改称
昭和38年 3月 14日 野子中学校校旗作成
昭和45年 5月 10日 高島分校運動場完成
昭和46年 3月  2日 本校鉄筋3階建て新校舎竣工
昭和46年 4月  1日 校区変更により、向月集落が志々伎小学校並びに南部中学校区となる。
昭和48年 5月 11日 本校体育館落成
昭和61年 3月 25日 本校職員住宅完成
昭和62年 2月 20日 本校体育倉庫完成
昭和62年 3月 14日 野子小学校校旗作成(寄贈をうける)
昭和62年 3月 25日 高島分校新校舎落成と職員住宅完成
昭和62年 8月 11日 運動場改修工事およびフェンス設置
昭和63年 6月  6日 低鉄棒設置
平成元年 2月 18日 環境整備作業(砂場枠取り付け、つつじ植樹)
平成元年 7月 17日 運動場側溝および階段工事完成
平成3年 9月 20日 小学校飼育小屋建設
平成4年 2月  8日 環境整備作業(つつじ50本、銀杏植樹)
平成4年 2月 10日 校旗掲揚台完成(寄贈校長、職員)
平成4年 2月 10日 小中学校表札完成(寄贈柴山茂樹)
平成4年 12月  8日 特別活動教育研究中間発表
平成5年 1月 27日 特別教室完成
平成5年 6月  8日 佐世保市立相浦西小学校と姉妹校締結
平成5年 10月  7日 水洗トイレ工事完成
平成5年 10月 14目 全国ヘき地教育研究大会九州へき地教育研究大会
平成5年 12月  2日 農具倉庫完成
平成6年 9月 24日 シーソー、ジャングルジム設置
平成7年 6月 23日 防球ネット(運動場)部分設置
11月 16日 通学路外灯設置(宮の浦、福良地区)
平成10年 3月  7日 本校体育館落成
平成11年 2月 15目 校舎増築工事終了
平成11年 8月 27日 校舎改築工事終了
平成12年 4月~3月 移行期における「総合的な学習の時間」の実施
平成13年 4月~3月 〃(2年次実施)
平成14年 4月~3月 文部省地域指定研究「豊かな体験活動推進事業」
平成15年 4月~3月 〃(2年次実施)
平成15年 3月 31日 野子小学校高島分校休校
平成17年 8月 30日 グラウンド遊具新基準による設置完了
平成17年 10月  1日 新平戸市誕生
平成17年 10月  5日 平戸市ネットワーク接続完了
平成18年 3月 31日 野子中学校高島分校閉校
平成18年 4月  6日 小学校2・3年複式学級開始
平成19年 8月  3日 校舎屋上漏水補修工事完了(南側一部)
平成19年 1月 22日 耐震強度調査
平成19年 3月 27日 体育館漏水補修工事完了
平成20年 3月 31日 美術室改修完了
平成21年 3月 25日 調理室換気扇取り付け工事完了
平成22年 3月 31日 野子小学校高島分校閉校
平成22年 4月  6日 スクールボート運航開始
令和3年 3月 31日 野子中学校閉校
令和3年 4月 1日 野子小学校となる

学校校歌

1

志々伎御山を 仰ぎつつ
高くとうとき 気をうけて
月松軒に 月のごと
さやかに建てる野子のやに
学ぶ我れは 幸多し
学ぶ我らは幸多し

2

つくしのしずめと この土地に
神しずまりて 幾千年
平和の守り 今になお
つたえしのりを 身にしみて
いざもろともに 受けつがん
いざもろともに 受けつがん

教室配置図

いじめ防止基本方針

アドビリーダーのダウンロード PDFファイルをご覧になるには、Adobe AcrobatReaderが必要です。
アドビシステムズ社サイト(このリンクは別ウィンドウで開きます)より無償でダウンロードできます。

お問い合わせ先

野子小中学校

電話:0950-22-9237

FAX:0950-29-1220

(受付時間:午前8時30分~午後5時15分まで)

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページは分かりやすかったですか?

このページの情報は役に立ちましたか?



トップへ戻る