「平戸市観光交通ターミナル」の指定管理者を募集します

平戸市公の施設に係る指定管理者の指定手続等に関する条例(平成17年12月27日平戸市条例第233号)第2条に基づき、下記の施設について指定管理者を公募します。
施設概要
- 名称 平戸市観光交通ターミナル
- 所在地 平戸市崎方町776番地6
- 建築構造 木造平屋建て
- 管理対象面積 1,921.278平方メートル
(うち、ターミナル573.085平方メートル(施設外周を含む)、ロータリー1,348.193平方メートル)
業務概要
- 管理の基準および業務の範囲 平戸市観光交通ターミナル指定管理仕様書のとおり
- 指定期間 令和8年4月1日から令和12年3月31日まで(4年間)
- 指定管理料 上記期間(4年間)の指定管理料上限額(14,000,000円)(年額3,500,000円)
応募資格
平戸市観光交通ターミナルを安定的かつ円滑に管理運営できる法人等であって、令和7年8月1日現在、平戸市内に本社又は支店・営業所等を有するものであること。ただし、次のいずれにも該当しないこと。
- 法律行為を行う能力を有しないもの
- 破産者で復権を得ないもの
- 地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4第2項(同項を準用する場合を含む。)の規定により本市における一般競争入札等の参加を制限されているもの
- 地方自治法(昭和22年法律第67号。以下「自治法」という。)第244条の2第11項の規定による指定の取消しを受けたことがあるもの
- 平戸市税並びに消費税及び地方消費税を滞納しているもの
公募期間
令和7年8月1日(金曜)から令和7年9月12日(金曜)まで
申請方法および指定管理者選定方法
平戸市観光交通ターミナル指定管理者公募要項のとおり
仕様書および公募要項の交付方法
市総務課交通政策班で交付するほか、このページ(下記)からダウンロードしてください。また、申請書様式については、下記お問い合わせ先へご連絡くださいますようお願いいたします。
総務部 総務課 交通政策班
電話:0950-22-9101
FAX:0950-22-5178
(受付時間:午前8時30分~午後5時15分まで)