いきいきサロン(高齢者地域ふれあい事業)

平戸市内では、住み慣れた地域でいきいきとした老後生活を送られるよう、地域においてボランティア団体を組織し、いきいきサロンを開催しています。
なお、いきいきサロンの新たな設置、参加・体験などについては、市福祉課高齢者支援班へご気軽にご連絡ください。
いきいきサロンリスト
北部圏域・度島圏域
№ | 名称 | 主な会場 | 開催内容 |
1 | 中の崎きらきら会 | 中の崎公会堂 | 茶話会・平戸よかよか体操など |
2 | フレンド37 | 薄香越公会堂 | 茶話会・平戸よかよか体操など |
3 | いきいきサロンKJUC | 下大垣公会堂 | 茶話会・平戸よかよか体操など |
4 | 下中野ひまわり会 | 下中野公会堂 | 茶話会・平戸よかよか体操・料理教室など |
5 | 上神崎教会 | 上神崎教会 | 茶話会・介護予防体操・交流会・レクレーションなど |
6 | 清水川サロン秋桜 | 清水川公民館 | 茶話会・平戸よかよか体操・介護予防講話・親睦研修旅行など |
7 | 菊の会 | 稗田地区体育館 | 茶話会・健康体操・介護予防教室など |
8 | 魚の棚町よかよかサロン | 魚の棚町公会堂 | 茶話会・平戸よかよか体操など |
9 | 職人町すこやかサロン | ホープドリーム | 茶話会・平戸よかよか体操・ミニ講話など |
10 | いきいきくらぶ知恵の輪 | 西の久保公民館 | 茶話会・グラウンドゴルフ・施設訪問・料理教室など |
11 | 川内いきいきサロン | 川内漁民センター | 茶話会・健康体操・介護予防教室・レクレーションなど |
12 | 赤坂げんき会 | 赤坂公会堂 | 茶話会・平戸よかよか体操・介護予防教室・料理教室など |
13 | 中の原イキイキサロン | 中の原公会堂 | 茶話会・介護予防教室・体操・カラオケなど |
14 | 度島中老会 | 中部公民館 | 茶話会・グラウンドゴルフ・介護予防教室・親睦研修旅行など |
15 | はまゆう | 度島浦公民館 | 茶話会・レクレーション・食事会など |
16 | 世老会 | 三免地区集落センター | 茶話会・グラウンドゴルフ・介護予防教室など |
中部圏域・南部圏域
№ | 名称 | 主な会場 | 開催内容 |
1 | ひも3よかばい | 紐差第3区公会堂 | 茶話会・平戸よかよか体操など |
2 | 紐差よかよか体操クラブ | 紐差第1区公会堂 | 茶話会・平戸よかよか体操・食事会など |
3 | オーシャンブルー根獅子 | 根獅子公会堂 | 茶話会・平戸よかよか体操など |
4 | 鯛ノ花いきいきサロン | 獅子ふれあい会館 | 茶話会・平戸よかよか体操など |
5 | 木ヶ津かっちぇて集会 | 木ヶ津公会堂 | 茶話会・平戸よかよか体操・レクレーション・親睦研修旅行など |
6 | めだかの会 | 獅子ふれあい会館 | 茶話会・料理教室・工芸作品づくりなど |
7 | 獅子ふるさと会 | 獅子ふれあい会館 | 茶話会・花植え・工芸作品づくりなど |
8 | ひも2健康サロン | 紐差第2区公会堂 | 茶話会・介護予防教室・料理教室など |
9 | 大川原いきいきサロンさくら会 | 大川原地域交流センター | 茶話会・介護予防講話・レクレーションなど |
10 | ひもさし生き生きサロン | ふれあいセンター | 茶話会・介護予防教室・交通安全教室・園児交流会など |
11 | 宝亀いきいきサロン会 | 宝亀第1公会堂 | 茶話会・介護予防教室・食事会・親睦研修旅行など |
12 | しじきうさぎ | 志々伎ふれあい会館 | 茶話会・平戸よかよか体操など |
13 | 野子地区よか体操しよう会 | 野子厚生会館 | 茶話会・平戸よかよか体操など |
14 | 船越なごみ会 | 船越地区コミュニティセンター | 茶話会・平戸よかよか体操・レクレーションなど |
15 | コスモス会 | 宮の浦漁民研修センター | 茶話会・平戸よかよか体操など |
16 | つつみ集まろう会 | 堤地区公民館 | 茶話会・講話・親睦研修旅行など |
17 | はつらつ健康教室 | 多目的研修センター | 茶話会・健康教室・料理教室・親睦研修旅行など |
18 | 早福いきいきサロンつんなも会 | 旧早福町へき地保育所 | 茶話会・介護予防教室・ミニ運動会・研修旅行など |
19 | 大志々伎語ろう会 | 大志々伎公会堂 | 茶話会・平戸よかよか体操・交流会・清掃活動など |
20 | いきいきサロン志々伎楽しもう会 | 志々伎ふれあいセンター | 茶話会・敬老会・カラオケ大会など |
21 | 前津吉町いきいきサロン | 前津吉地区公民館 | 茶話会・料理教室・出前講座・清掃活動など |
生月圏域
№ | 名称 | 主な場所 | 開催内容 |
1 | 遊ぼう会 | 生月町中央公民館 | 茶話会・レクレーション・カラオケなど |
2 | お達者サロン | 生月船員福祉会館 | 茶話会・軽体操・レクレーションなど |
3 | 山田よろう会 | 山田地区活性化センター | 茶話会・脳トレ・軽体操・レクレーションなど |
4 | 日の出会 | 堺目地区活性化センター | 茶話会・脳トレ・軽体操・レクレーション・親睦研修旅行など |
5 | 友遊会 | 元触地域交流センター | 茶話会・軽体操・レクレーション・親睦研修旅行など |
6 | いちぶふれあいサロン | 多目的集会施設 | 茶話会・軽体操・レクレーション・親睦研修旅行など |
7 | なかよしサロン | 生月町中央公民館 | 茶話会・カラオケ・レクレーション・親睦研修旅行など |
8 | サロンみさき | 御崎コミュニティセンター | 茶話会・カラオケ大会・グラウンドゴルフ・親睦研修旅行など |
田平圏域
№ | 名称 | 主な会場 | 開催内容 |
1 | 仲良し会 | 米の内公民館 | 茶話会・料理教室・手芸教室・脳トレなど |
2 | いきいきサロン桜 | 山内公民館 | 茶話会・介護予防講話・レクレーション・親睦研修旅行など |
3 | いきいきサロン笑顔の会 | 野田公民館 | 茶話会・食事会・レクレーション・脳トレなど |
4 | 西荻田みずほ会 | 西荻田公民館 | 茶話会・食事会・カラオケ大会など |
5 | 田平いきいき健康倶楽部 | 福祉保健センター | 茶話会・健康相談・介護予防講話・バスハイキングなど |
6 | いきいきサロン「くるみ」 | 代表者自宅 | 茶話会・カラオケ・ウォーキングなど |
大島圏域
№ | 名称 | 主な会場 | 開催内容 |
1 | 五乗寺いきいきサロン | 的山活性化センター | 茶話会・健康体操・カラオケ・レクレーションなど |
2 | 西神の浦いきいきサロン | 大島村公民館 | 茶話会・グラウンドゴルフ・料理教室・親睦研修旅行など |
3 | 的山いきいきサロン | 的山活性化センター | 茶話会・料理教室・平戸よかよか体操・親睦研修旅行など |
4 | 板の浦いきいきサロン | 板の浦集会場 | 茶話会・介護予防教室・お花見・交通安全教室など |
5 | 西宇戸いきいきサロン | 西宇戸公民館 | 茶話会・介護予防教室・レクレーションなど |
いきいきサロンマップ
上段より北部圏域・度島圏域、中部圏域・南部圏域、生月圏域、田平圏域、大島圏域の順に掲載
福祉部 長寿介護課 高齢者支援班
電話:0950-22-4111
FAX:0950-22-4421
(受付時間:午前8時30分~午後5時15分まで)