令和8年度アルベルゴ・ディフーゾタウン推進事業の事業者の事前相談
 
令和8年度アルベルゴ・ディフーゾタウン推進事業の事業者の事前相談について
歴史的資源を中核に地域資源を一体で活かす面的な取組や歴史的建造物の改修および周辺環境の整備に対する支援を行います。
補助対象者
平戸市アルベルゴ・ディフーゾタウン計画書に記載されているモデル地区内にある空き家等を改修して事業に取り組む者。
※モデル地区とは:平戸城下町エリア、田助地区エリア、大島村神浦地区エリア
補助利率および補助額
国補助金(国土交通省 観光庁)
- 補助金名称:観光振興事業費補助金(歴史的資源を活用した観光まちづくり推進事業)
- 補助率:対象事業費の2分の1以内
平戸市補助金
- 補助金名称:平戸市アルベルゴ・ディフーゾタウン推進事業補助金
- 補助率:国の補助対象経費から国補助金を控除した額の2分の1を乗じて得た額
※ただし国および市補助金は、事業に係る消費税および地方消費税の額は対象外。
※市補助金については、観光庁の観光振興事業費補助金の採択を受け、市の補助金審査会で採択を受けたものに限る。
事業内容について
「平戸市アルベルゴ・ディフーゾタウン推進事業の事前相談について(詳細)」 (24KB)をご覧ください。
(24KB)をご覧ください。
留意事項
今回の募集は、令和8年2月に予定されている国(観光庁)の観光振興事業費補助金(歴史的資源を活用した観光まちづくり推進事業)に平戸市アルベルゴ・ディフーゾ推進協議会として応募をする事前相談となります。国の募集がない場合や応募多数・国補助金が不採択の場合は、本補助金を利用できない場合がありますので、あらかじめご了承ください。
相談申込期限
令和7年12月19日(金曜)午後5時必着
提出方法
持参または郵送、メール
※郵送の場合は上記期限必着とする。
提出書類
「平戸市アルベルゴ・ディフーゾタウン推進事業の事前相談について(詳細)」 (24KB)をご覧ください。
(24KB)をご覧ください。
提出先
〒859-5192 平戸市岩の上町1508番地3
平戸市役所文化観光商工部観課
TEL:0950-22-9140(直通)
Mail:mail=kanko@city.hirado.lg.jp
文化観光商工部 観光課
電話:0950-22-9140
FAX:0950-23-3399
(受付時間:午前8時30分~午後5時15分まで)













