トップ > 産業・ビジネス > 入札・契約 > 令和7年度第3回平戸市インターネット公有財産売却


令和7年度第3回平戸市インターネット公有財産売却

産業・ビジネス

平戸市では、紀尾井町戦略研究所株式会社が提供するインターネット公有財産売却システムを利用して一般競争入札を行い、市有財産を売却します。詳しくは、KSI官公庁オークション(https://kankocho.jp/)の「公有財産売却」および下記事項をご覧ください。

(注意)KSI官公庁オークションについては、令和7年9月11日(木曜)午後1時以降から平戸市の売却予定物件がご覧になれます。

売却予定物件

  • トヨタ 消防用自動車 指令車 平成13年式:1台
  • トヨタ 消防用自動車 高規格救急車 平成21年式:1台

物件情報

物件1

トヨタ 消防用自動車 指令車 平成13年式

予定価格:100,000円

入札保証金:10,000円

原則、積載車に積み込んで運搬すること。引き渡し後は、平戸市において一切の責任は負いません。
・走行距離は、81,979km(令和7年7月1日現在)です。
・消防署の車両として令和7年6月まで使用していました。
・使用車種規制(NOx・PM)対象外特殊自動車です。
・車両に表示されている団体名称等を、職員が研磨で消すため、研磨に伴うキズ等が見られる可能性があります。
・使用や経年による汚れ、キズ、痛み等があります。物件を確認した上で入札に参加されることをお勧めします。
・現在は屋外保管中です。

確認事項 トヨタ 消防用自動車 指令車 平成13年式
駆動方式 AT
エアバッグ
エアコン
スペアキー 有(2個)
パワーステアリング
パワーウィンドウ 有(運転席側パワーウィンドウ動作が鈍い)
バッテリー 要交換
タイヤ 左前8分 右前8分 左後8分 右後8分
スペアタイヤ
ラジオ FМ/AM
時計 デジタル
リサイクル券
点検記録簿

・入札に参加するためには、ウェブ上での申込み(仮申込み)と郵送等の提出による申込み(本申込み)が申込期限までに必要です。
・当該物件は「入札形式」です。「せり売り」とは異なりますので十分ご注意ください。
・車両の現状等については、職員の目視・操作等により確認できた事項のみであり、正確な内容を保証するものではありません。
・当オークションの対象は、「トヨタ 消防用自動車 指令車 平成13年式」のみで、画像の背景車両等はオークションの対象外です。
・買受代金=落札価額-入札(契約)保証金
・買受け後の車両の搬送、権利移転手続き等並びにそれらにかかる費用については、すべて買受人の負担となります。
・修繕が必要な場合の費用や手配等についても、落札者の負担となります。また、修繕は、車両の引き渡し後(受領書の受理後)にしかできません。
・迷惑メールフィルタ等で受信制限をしている方は、@city.hirado.lg.jpのドメインからお送りするメールが受信できるよう設定を変更してください。
・落札後2日以内に平戸市からのメールが届かない場合は、たいへん恐縮ですが電話連絡をお願いします。
・落札辞退は他の入札者のご迷惑になります。如何なる理由があっても一切認めません。(この点をご理解いただける方のみ、入札をお願いします。)
・平戸市ホームページに掲載している「入札公告」等も必ずご確認ください。
・その他入札等に関することは、「誓約書」並びに「平戸市インターネット公有財産売却システムガイドライン」を遵守すること。

左側面

左側面

正面

正面

右側面

右側面

後面

後面

タイヤ(左前輪)

タイヤ(左前輪)

タイヤ(左後輪)

タイヤ(左後輪)

右前輪

タイヤ(右前輪)

タイヤ(右後輪)

タイヤ(右後輪)

パワーウィンドウ

パワーウィンドウ

内部(前席)

内部(前部座席)

内部(後部座席)

内部(後部座席)

内部(運転席)

内部(運転席)

物件2

トヨタ 消防用自動車 高規格救急車 平成21年式

予定価格:300,000円

入札保証金:30,000円

原則、積載車に積み込んで運搬すること。引き渡し後は、平戸市において一切の責任は負いません。
・走行距離は、117,332km(令和7年7月1日現在)です。
・消防署の車両として令和7年3月まで使用していました。
・使用車種規制(NOx・PM)適合。その自動車の使用の本拠はNOx・PM対策地域外です。
・車両に表示されている団体名称等を、職員が研磨で消すため、研磨に伴うキズ等が見られる可能性があります。
・使用や経年による汚れ、キズ、痛み等があります。物件を確認した上で入札に参加されることをお勧めします。
・車両は、始動確認済みですが、保管中にバッテリーが上がる可能性があります。現在は屋外保管中です。

確認事項 トヨタ  消防用自動車 高規格救急車 平成21年式
駆動方式 AT
エアバッグ
エアコン
スペアキー 有(1個)
パワーステアリング
パワーウィンドウ
タイヤ 左前8分 右前8分 左後8分 右後8分
スペアタイヤ
ラジオ FМ/AM
時計 デジタル
リサイクル券
点検記録簿

・入札に参加するためには、ウェブ上での申込み(仮申込み)と郵送等の提出による申込み(本申込み)が申込期限までに必要です。
・当該物件は「入札形式」です。「せり売り」とは異なりますので十分ご注意ください。
・車両の現状等については、職員の目視・操作等により確認できた事項のみであり、正確な内容を保証するものではありません。
・当オークションの対象は、「トヨタ 消防用自動車 高規格救急車 平成21年式」のみで、画像の背景車両等はオークションの対象外です。
・買受代金=落札価額-入札(契約)保証金
・買受け後の車両の搬送、権利移転手続き等並びにそれらにかかる費用については、すべて買受人の負担となります。
・修繕が必要な場合の費用や手配等についても、落札者の負担となります。また、修繕は、車両の引き渡し後(受領書の受理後)にしかできません。
・迷惑メールフィルタ等で受信制限をしている方は、@city.hirado.lg.jpのドメインからお送りするメールが受信できるよう設定を変更してください。
・落札後2日以内に平戸市からのメールが届かない場合は、たいへん恐縮ですが電話連絡をお願いします。
・落札辞退は他の入札者のご迷惑になります。如何なる理由があっても一切認めません。(この点をご理解いただける方のみ、入札をお願いします。)
・平戸市ホームページに掲載している「入札公告」等も必ずご確認ください。
・その他入札等に関することは、「誓約書」並びに「平戸市インターネット公有財産売却システムガイドライン」を遵守すること。

左側面

左側面

正面

正面

右側面

右側面

後面

後面

タイヤ(左前輪)

タイヤ(左前輪)

タイヤ(左後輪)

タイヤ(左後輪)

タイヤ(右前輪)

タイヤ(右前輪)

タイヤ(右後輪)

タイヤ(右後輪)

内部(前部座席)

内部(前部座席)

申込期間

令和7年9月11日(木曜)午後1時~令和7年9月29日(月曜)午後2時

入札期間

令和7年10月14日(火曜)午後1時~令和7年10月21日(火曜)午後1時

物件の下見

可能な限り随時対応します。事前にお電話でご確認ください。

と き

平日:午前9時~午後5時

ところ

長崎県平戸市岩の上町1508番地3

お問い合わせ

平戸市役所財務部財政課契約管財班

電話:0950‐22‐9110(内線2333)

ご注意

「平戸市インターネット公有財産売却」は、紀尾井町戦略研究所株式会社が運営する「インターネット公有財産売却システム」を利用して行います。

したがって、申込期間内に所定の手続きを行わなければ、入札に参加することができません。

参考

官公庁オークションの流れ

参加申込の方法

保証金の納付について

入札形式とは

参加申し込みの方法

ウェブ上の申込完了時点では、仮申込となります。引き続きこの画面下に添付されている「公有財産参加申込書(本申込)」に記入し、運転免許証などの身分証明書を添付して、申込期間内に提出(郵送可)してください。提出されなかったり、書類に不備がある場合は、入札に参加できません。

保証金の納付について

入札保証金は、クレジットカードのみです。利用可能なクレジットカードが必要です。なお、落札できなかった場合、クレジットカードより保証金は引き落とされません。

入札形式とは

入札できる回数は、1回のみです。一度入札した物件の入札金額は変更できませんので十分ご注意ください。

お問い合わせ先

財務部 財政課 契約管財班

電話:0950-22-9110

(受付時間:午前8時30分~午後5時15分まで)

アドビリーダーのダウンロード PDFファイルをご覧になるには、Adobe AcrobatReaderが必要です。
アドビシステムズ社サイト(このリンクは別ウィンドウで開きます)より無償でダウンロードできます。

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページは分かりやすかったですか?

このページの情報は役に立ちましたか?


トップへ戻る