トップ > くらし・手続き > 暮らし・住まい > 公共交通機関 > フェリー > 大島~平戸【フェリー大島】


大島~平戸【フェリー大島】

くらし・手続き

フェリー大島

フェリー大島

就航月日 2019年1月
総トン数 272トン
航海速度 13.3ノット
旅客定員 150人
船会社 平戸市
航路

的山~田平~平戸
(的山→平戸/約40分)

第二フェリー大島 客室

客室

第二フェリー大島 内部

車両甲板

第二フェリー大島 船内エレベーター

多目的トイレ

時刻表【平成31年3月1日改正】

的山 田平 平戸
1便 午前7時00分 発 午前7時45分 着
午前7時48分 発
午前8時00分 着
午前9時05分 着 ← ← 午前8時25分 発
2便 午前9時20分 発  → → 午前10時00分 着
午前11時00分 着 ← ← 午前10時20分 発
3便 午前11時20分 発  → → 午後0時00分 着
午後1時40分 着 ← ← 午後1時00分 発
4便 午後2時00分 発  → → 午後2時40分 着
午後4時10分 着 ← ← 午後3時30分 発
5便 午後4時30分 発  → → 午後5時10分 着
午後6時25分 着 ← ← 午後5時45分 発
1月1日は、全便休航します。
荒天のため、大島~薄香で運航することがあります。

料金表【令和元年11月1日改正】平戸~大島

旅客 片道 回数券(11枚つづり)
大人 一般 660円 6,600円
島民(注1) 500円
障害者割引(注2) 330円 3,300円
第2種身体障害者割引
(注3)
400円 4,000円
小人 一般 330円 3,300円
島民(注1) 250円
障害者割引(注2) 170円
第2種身体障害者割引 200円
一般 通学
定期券(1か月) 23,760円 15,840円
(注1)平戸市大島村に住所を有し、かつ、市長から交付を受けた航路旅客運賃割引カードを提示した者に限ります。
(注2)身体障害者福祉法第15条第4項に規定する第1種身体障害者手帳所持者並びに療育手帳制度要綱に規定するA判定の療育手帳所持者並びに精神保健及び精神障害者福祉に関する法律第45条第2項の規定による精神障害者保健福祉手帳所持者及びその介護者(介護者については、身体障害者、知的障害者又は精神障害者1人について介護能力があると認めた介護者1人)又は通訳・介助員(身体障害者が盲ろう者であって、当該盲ろう者1人について通訳・介助能力があると認めた通訳・介助員2人まで)に限ります。
(注3)平戸市内に住所を有する者に限ります。

(備考)
〇回数券は、平戸港及び的山港で販売しています。
〇定期券は、的山港で販売しています。
〇15名以上の団体については、割引制度があります。事前予約が必要ですので、総務課へお問い合わせください。
・一般団体については、旅客運賃の1割引となります。
・学生団体については、所属する学校等の長から申込みのあった場合に適用し、大人運賃の3割引、小人運賃の1割引となります。
特殊手荷物 片道
自転車、軽車両 260円
原動機付自転車(50~125cc以下) 530円
自動二輪車(126~400cc未満) 800円
自動二輪車(400cc以上) 1,050円
(備考)
自動二輪車については、事前予約が必要ですので、切符販売所(0950-23-2094)にご予約のうえ、ご乗船ください。予約は乗船日の10日前から行います。
なお、旅客運賃が別途必要です。
車両 車両の長さ 片道 往復
3m未満 2,340円 4,450円
3m以上4m未満 3,050円 5,800円
4m以上5m未満 3,910円 7,430円
5m以上6m未満 6,350円 12,070円
6m以上7m未満 7,370円 14,010円
7m以上8m未満 8,360円 15,890円
8m以上9m未満 10,650円 20,240円
9m以上10m未満 11,880円 22,580円
10m以上11m未満 13,090円 24,880円
11m以上12m未満 14,310円 27,190円
12m以上 1m増すごとに1,480円増 1m増すごとに2,820円増
(備考)
車両の乗船は、事前予約が必要ですので、切符販売所(0950-23-2094)にご予約のうえ、ご乗船ください。予約は乗船日の10日前から行います。
なお、車両運賃に1人分の旅客運賃が含まれます。
車両を連結したものは、連結した状態の全長に対する自動車航送運賃とします。

予約・切符販売

車両、特殊手荷物(二輪車)の予約については、平戸切符発売所へお問い合わせください。
 電話:0950-23-2094 (受付時間:午前8時~午後5時30分)

乗り場のご案内

的山港

平戸港

田平港

薄香港

荒天により平戸港の入出港が困難な場合、薄香港に入出港することがあります。

お問い合わせ先

総務部 総務課 交通政策班

電話:0950-22-9101

FAX:0950-22-5178

(受付時間:午前8時30分~午後5時15分まで)

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページは分かりやすかったですか?

このページの情報は役に立ちましたか?


トップへ戻る