葬祭費

葬祭費について
国民健康保険の加入者が死亡した場合は、申請により葬祭を行った人(喪主)に支給されます。
支給額
2万円(葬祭を行った人(喪主)に支給されます。)
喪主の判断基準
- 葬儀代・火葬代の領収書の場合・・・領収書の宛名に記載がある方
- 会葬御礼はがきの場合・・・喪主としてはがきに名前の記載がある方
申請に必要なもの
- 葬祭費支給申請書
(75KB)
- 葬儀代・火葬代の領収書または会葬御礼はがき
※領収書には喪主(申請者)と同じ宛名の記載が必要です。
※喪主以外へ振込を希望の場合は委任状(96KB)の提出が必要です。
- 喪主名義の通帳
- 身分証明書(運転免許証、マイナンバーカードなど)
※資格確認書交付者は返還が必要です。
支給ができない場合
領収書または会葬御礼はがきの提出がない場合は、受付不可となります。
市民生活部 健康ほけん課 国保年金班
電話:0950-22-9124
FAX:0950-22-4241
(受付時間:午前8時30分~午後5時15分まで)