トップ > くらし・手続き > 税金について > 市税に関する証明書


市税に関する証明書

くらし・手続き

税の証明書が必要な人は、総合受付窓口または各支所地域振興課または、各出張所に申請してください。
税の証明は個人の秘密に関わりますので、代理人の場合は、本人からの委任状PDFファイル(89KB)が必要です。

証明書の種類と手数料

証明書の種類および手数料は下表のとおりです。

申請書の様式は下記からダウンロードしてください。

証明書の種類および手数料
証明書の種類 内容 手数料(単位:円)
所得課税証明 総収入額と所得額、課税額に関して証明するものです。 年度ごと1件 300
納税証明 年度、税目ごとの年税額、納税済額、未納額、納期限未到来分未納額を証明するものです。 年度税目ごと1件 300
軽自動車
車検用納税証明
軽自動車税の滞納がないことを証明するものです。 年度ごと1件 無料
課税証明 市県民税の課税額に関して証明するものです。 年度ごと1件 300
非課税証明 市県民税が非課税になっていることを証明するものです。 年度ごと1件 300
所在証明 法人が法人市民税課税台帳に、登録されていることを証明するものです。 法人ごと1件 300
固定資産評価証明 固定資産(土地・家屋)の評価額を証明するものです。 土地1筆、家屋1棟ごと1件 300
資産証明 固定資産(土地・家屋・償却資産)を所有していることを証明するものです。 土地1筆、家屋1棟ごと1件 300
公課証明 固定資産(土地・家屋)の課税額を証明するものです。 土地1筆、家屋1棟ごと1件 300
名寄帳 1人の納税義務者が所有する全資産を証明するものです。 所有者ごと1件 300
住宅用家屋証明 住宅用家屋を取得したときに登録免許税軽減を目的として証明するものです。 家屋1棟ごと1件 1,300
字図 小字ごとに地番のみが入っている地図です。 1字につき1件 300
地籍図 地籍調査事業によって、作成した図面です。 1枚につき1件 300
土地台帳 地番ごとに台帳地目、台帳地積、登記名義人などを一覧表で示しているものです。 1枚につき1件 300
家屋台帳 一棟ごとに家屋の所在地、所有者、構造、床面積等を示しているものです。 家屋1棟ごと1件 300
無資産証明 固定資産(土地・家屋・償却資産)を所有していないことを証明するものです。 所有者ごと1件 300
所在地証明 法人が固定資産課税台帳に、登録されていることを証明するものです。 法人ごと1件 300

(注)固定資産評価証明・資産証明・公課証明については、土地1筆・家屋1棟増すごとに100円追加となります。

証明書の発行

下記の場所で発行できます。

  • 総合受付窓口(市役所1階3番窓口)
  • 各支所地域振興課
  • 度島連絡所、中部出張所(市ふれあいセンター内)、南部出張所(市多目的研修センター内)、舘浦出張所(生月船員福祉会館内)

公式LINEでの申請

一部の証明書については、平戸市公式LINEからも申請できます。

受付時間

月曜~金曜:午前8時30分~午後5時15分
(注2)土曜、日曜、祝日および年末年始は、証明書は発行できません。

郵送での証明書発行申請

郵送で証明書の発行を申請する場合、下記の書類を市役所税務課まで郵送してください。

  1. 各種証明申請書
    (注3)納税義務者本人または当法人の人以外は、委任状が必要です。
    (注4)申請書の欄外に、電話番号を必ず記入してください。
  2. 手数料
    (注5)定額小為替を郵便局で購入してください。
  3. 申請する人の身分が確認できるものの写し
    例:マイナンバーカード、運転免許証、パスポート、住民基本台帳カード
  4. 切手を貼り、返信先の郵便番号・住所・氏名を記載した返信用封筒

税証明交付時の本人確認

税証明を申請する場合は、窓口でマイナンバーカードや運転免許証など顔写真付きの本人確認書類をご提示いただき本人確認を行います。
これは、戸籍などの窓口で「本人確認」が義務付けられたことに合わせて事務の統一を図るとともに、不正取得防止や個人情報保護をさらに進めるために行うものです。市民の皆さんのご協力をお願いします。

本人確認必要書類
1つで確認できるもの マイナンバーカード、住民基本台帳カード、パスポート(旅券)、運転免許証、その他官公署が発行した免許証、許可証、資格証明書など
(注6)本人の顔写真が添付されたものに限ります。
2つ必要とするもの
(A欄から2点、またはA欄1点とB欄から1点)
A欄 健康保険の被保険者証、共済組合員証、介護保険被保険者証、年金手帳、住民基本台帳カード(写真なし)など
B欄 クレジットカード、キャッシュカード(預金通帳)、診察券など
アドビリーダーのダウンロード PDFファイルをご覧になるには、Adobe AcrobatReaderが必要です。
アドビシステムズ社サイト(このリンクは別ウィンドウで開きます)より無償でダウンロードできます。

お問い合わせ先

財務部 税務課 総務徴収班

電話:0950-22-9115

0950-22-4313

(受付時間:午前8時30分~午後5時15分まで)

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページは分かりやすかったですか?

このページの情報は役に立ちましたか?


トップへ戻る