道路の改良工事が完成【市道旧田原崎二号線】

市道旧田原崎二号線の改良工事が完成しました
市道旧田原崎二号線は、平戸市北部の鏡川町から大久保町を結ぶ市道です。本路線は、市立平戸中学校の通学路にもなっていますが、道幅が狭くて車両の離合が困難な箇所が多く、通行の際に支障をきたしていました。そこで幅員が確保できていない箇所を局部的に改良して、通学児童の安全性向上および車両通行の安全と時間短縮を図り、生活・産業道路・緊急道路として早急に整備する必要がありました。
事業年度
令和4年度~5年度(1か年度)
事業費
8310万円
改良延長
220m

改良後の旧田原崎二号線(起点側から)

改良後の旧田原崎二号線(終点側から)
この改良工事により道路が拡張され、車両の往来や子どもたちの通行も安全になりました。
建設部 建設課 総務管理班
電話:0950-22-9160
FAX:0950-22-4127
(受付時間:午前8時30分~午後5時15分まで)