たびら活性化施設

たびら活性化施設は、北松地域の農業振興、交流、文化活動等の広域的な連携施設として平成15年6月に設置
されました。
施設概要
施設名称 | たびら活性化施設 |
所在地 | 平戸市田平町里免27番地1 |
延床面積 | 997.63平方メートル |
建築時期 | 平成15年6月 |
構造 | 鉄骨鉄筋コンクリート造 |
階層 | 平屋建て |
館内案内図
利用料金
区分 | 使用料(円) | 冷暖房(円) |
多目的ホール | 1,520円 | 2,200円 |
研修室(大) | 1,100円 | 650円 |
研修室(小) | 550円 | 320円 |
和室 | 550円 | 160円 |
(注)研修室(大)は、研修室1と研修室2を併用した場合の料金です。
申込方法
ご予約・ご利用については、たびら活性化施設(0950-22-9216)まで電話連絡のうえ、施設の空き状況を
確認し、仮予約をお願いします。仮予約後、すみやかに施設利用申請書をたびら活性化施設に提出してくだ
さい。
使用料の減免に該当する場合には、施設利用申請書と併せて、施設利用減免申請書を提出してください。
使用料の減免となる場合の該当事項
- 一般催事の中で行われる公共・公益的な行事
- 学校、社会教育等生涯学習の一環として行われる行事
- 社会福祉のために行われる行事
- その他市長が必要と認める行事
各部屋の紹介
多目的ホール(184席)
研修室1・研修室2(机・椅子ありの場合:1室あたり30~40人程度)
(注)研修室1と研修室2は、つなげて研修室(大)として使用することができます。
和室(30人程度)
ロビー(通路)
農林水産部 農林整備課 農林総務班
電話:0950-22-9150
FAX:0950-23-3936
(受付時間:午前8時30分~午後5時15分まで)