令和3年度【補助事業評価結果】

令和1・2年度ひらど生き活きまちづくり関係事業評価結果
ひらど生き活きまちづくり関係事業について、令和3年10月22日(金曜)に平戸市役所大会議室ABにおいて、ひらど生き活きまちづくり推進委員会の事業評価を行いました。
総合評価の目安
A (たいへん評価できる)
B (評価できる)
C (あまり評価できない)
補助事業名 | 団体名 | 事業名 | 事業内容 | 交付金額 | 評価 | 担当課 | ||
委員会 | 市担当課 | 実施団体 | ||||||
平戸市市民力アップ支援事業補助金 | 津吉中央通り商店会 | 津吉まちなか休憩施設整備事業 | 商店街の中に、買い物客および地元住民が休憩する場所がなかったことから、商店街全体の購買金額の向上と地元住民の憩いの場として休憩施設を整備した。 | 980,000 | B | A | B | 地域協働課 |
平戸市にぎわいづくり支援事業補助金 | ひらど軽トラ市実行委員会 | ひらど軽トラ市開催・運営事業 | 「軽自動車等を活用した路上販売」を開催し、一次・二次・三次産業の連携による地元産品の消費拡大と中心商店街の賑わい創出を目的とし「ひらど軽トラ市」を開催した。 | 450,000 | A | A | A | 商工物産課 |
財務部 企画課 地域振興班
電話:0950-22-9105
FAX:0950-22-5178
(受付時間:午前8時30分~午後5時15分まで)